イヤホン沼渡り

イヤホン沼渡り
だいたい皆さん見覚えのあるところ。

色々と趣味というか買い物をやってしまうわけですが、最近はオーディオ環境を整えようとしています。具体的にはポータブル周り。スピーカーを揃えるのもあこがれますが、それには置く場所自体への投資が必要になるので、これ以上はしばらく望まずにおくつもりです。そうはいってもGenelecは気になるのですが。

そんなわけで、つけ心地や外出時の使いやすさもあり、イヤホンに焦点を絞ることは、購入を考え始めた早いうちに決まりました。ではどんな機種にするか、になりますが、今回は多少真面目に選びたかったので条件を固めていきました。とはいっても、今までとそこまで大きく変えたり、条件を厳しくしたわけではありません。むしろ、選択肢は膨大になりました。

予算

そもそもイヤホンを買うきっかけとして、友人がゼンハイザーのIE900を購入したことがありました。この価格帯はカスタムIEMが手に届く範囲となることもあり、興味はありましたが、今ひとつ機会がなく調べていなかった領域です。Campfire Audio ANDROMEDAをおすすめされた記憶もありましたし、目指すならこのあたりにしたい、とは思っていました。そんな中で身近なところに購入した人が出てきたところで、重い腰を上げることになりました。

ANDROMEDA。ネジが特徴的。

そういう経緯ですから、予算は「IE900ぐらい」としました。ピンとくるものがなければ、IE900を買おうと思っていたぐらいです。もちろん、さらに上の世界もあるわけで、そこも無視できません。変に安いものに留めず見ていく、というのが最終的な条件になりました。単に散財の覚悟を決めただけなのかもしれません。

求める音色

final A3000。

音を聞くだけのイヤホンでも、その音の出し方には特徴があります。では、いま自分の手元にあるものはどうなのかというと、フラット、もしくはボーカル重視な傾向を持つイヤホンに偏っていました。主に使っているのはfinal A3000です。

なぜこれなのかというと、以前はドンシャリ系のコスパよしな製品(zero audioとか)を持っていたのですが、非常に自分の扱いが雑ですぐ断線し、使えるものが手元からなくなる、という所業を繰り返していました。そんな断線生活に辟易していたところに、そこそこ手頃なリケーブル可能製品として見つけたのがA3000だったわけです。

A3000も良いものなので、品質でどうこう言うことは特にないのですが、音の特徴が自分の好みと少し合っていませんでした。自分の場合、もっと低音が強調されていないとあまり楽しく聞けないのです。Etymotic Research製品に対して「これは低音が無い」と思うタイプです。チャレンジとしてYu9 Audio U-554を買ってみたこともあるのですが、やはりメインとして使うには合いませんでした。

ですので、目指すものは「高品質なドンシャリ」としています。厳密には、シャリシャリしていてもあまり嬉しくないのですが、わかりやすい言葉としてはこうなるのかな、と思います。

ちなみに、求めてる低音はなんなのか、と聞かれると説明が難しいのですが、試聴ではRebelion & Vertile - Simulationのサビで確認しています。‌‌

正しい表現かわかりませんが、サブベースが聞き取れると嬉しいのかな、と思っています。

候補

方針が決まったので試聴をし、欲しいものがいくつか見えてきました。大雑把な感想と合わせて載せておきます。

DUNU-TOPSOUND - SA6mk2‌

中華イヤホン枠。バランスを維持しつつ低音を伸ばしていて好印象でした。ギターも個人的にいい感じの鳴らし方をしていて、音を楽しめそうです。高音がちょっとだけ気に障るかもしれません。フェイスプレートにウッドを使っていて、デザインが一つずつ異なるそうです。なんだか身に覚えのある仕様です。

Meze Audio - ADVAR

ヘッドフォンのデザイン性が気になっていたMeze Audio。イヤホンでもシンプルながら他とは違う見た目でこちらを惹きつけます。スペックとしてはIE900同様にDD1基なことも、注目する理由でした。音は迫力を感じやすい傾向で、クラブ系の低音もよく鳴らしています。一方ベースギターの音は少し埋もれやすいかもしれません。音源の特徴をそのまま出してくれるような気がしています。

Unique Melody - MEXT

カスタムIEMのメーカーとして気になっていたUnique Melody(UM)。画像右側に見える銀色円形のパーツが骨伝導ドライバーになっており、そこから低音を伝えてくれる仕組みです。音は文字通りドンシャリ傾向ですが、特色としているだけあって低音の質感が独特で聴き応えがあります。ウーファーの体を震わせる感覚が、骨伝導で再現されていました。また、骨伝導をフィットさせることにつながるので、カスタムを作りたくなる機種だと感じます。

UMは他のイヤホンもいくつか試聴したのですが、MAVERICK IIやMASON IIは今探しているものとは傾向が違うので候補からは外しました。とはいえ、解像度の良さは感じましたし、中低域とでもいうんでしょうか、ベースの上物部分はうまく聞こえてくるので、存在感は確認できる調整だったと思います。ボーカルなどに焦点を合わせるとそうなるのかもしれません。Maven Proは、デザインは好きですし、他のレビューだと音も好みに合いそうなのですが、ユニバーサルモデルだと耳に合いませんでした。カスタムだとさすがに予算を飛び越えるので除外としています。

Ultimate Ears - UE11Pro

Ultimate Earsはプロ用というイメージ以外あまりよく知らなかったので、店員の方におすすめされて初めて試聴しました。音の感触は良好で、強調された低音と主張しすぎない高音のどちらも求める音色にかなり近いです。耐水性やコネクタ周りなど、ある程度頑丈なことも好印象です。今一番購入を考えている機種です。

その他、好印象なもの

今回の候補ではないですが、試聴して悪くなかった機種もまとめておきます。‌

  • SENNHEISER - IE 900
    • 中高音の広がりかたは目を見張るものがあると思います。付け心地が何とも言えず、次第に候補からは外れてしまいました。
  • Softears - Turii Ti
    • 付け心地が独特ですが低音の出は良いです。名前も琴線に引っ掛かるものがあり、気になっています。値段が値段なので、即決するには至っていません。
  • BQEYZ - Winter
    • 骨伝導ドライバーとして、MEXTよりもこちらを知っている人は多いかもしれません。悪くない印象でしたが、肝心の骨伝導パーツが耳にうまくフィットしませんでした。
  • DARUMA AUDIO - 碧虎D100
    • 平面駆動ドライバーにサイズの小ささと、注目したい機種です。
  • Technics - EAH-TZ700
    • もともとPanasonicのイヤホンはよく買っていたので馴染み深い音色に感じます。
  • 須山補聴器 - FitEar 224
    • 低音はかなり抑えられていますが、中高域、特に楽器の聴き応えが抜群です。
  • Campfire audio - Andromeda Emerald Sea
    • 「ボーカルが近い」という評価を初めて実感した機種。生産完了となったので次回作がいつ出るか気になります。

まとめ

ひとまずはUE11Proを購入するつもりで考えています。カスタムIEMの場合、ポタフェスのタイミングでセールがあるかもしれないので、そこまでは様子見をしつつ、試聴を続けるつもりです。

自分は元々使い勝手を気にする性格ですので、カスタムIEMの耳との合わせやすさ(逆にリフィット続きになるかもしれませんが)、加えてIPXコネクタの評判の良さは、候補の中でUE11Proを選ぶ理由になっています。一方で、音の面で大満足かというと、まだ探す余地は残されていると感じています。とはいえ、本当に満足する機種があるかどうかは全くわからないですし、最終的には好みに合わせて様々なイヤホンを買うことになるような予感もしています。選んでいるときが一番楽しい……とも言いますので、もう少し選択肢を増やす・絞る時間を作りたいと思います。

探し始めた時点では、正直ここまで候補が定まらないのは予想外でした。「正解」のようなイヤホンを見つけて、それを買って完了とするぐらいの心構えでいたのです。ところが、実際に聞いてみると、値段も相まってもっと良いものがあるんじゃないかと感じることが多いです。今試聴に使っているのはスマホとAK-HC2なのですが、試聴を続けるうちに、こちらの出力側を変えないといけないのか……とも考えてしまいます。ただ、当然ながらそこまで気にしだすとキリがないですから、まずは「今の環境で良い音になるイヤホン」として探すようにしています。DAP自体は欲しいと思っていますけれども。

イヤホンを試聴した時の感想は、メモ書きとしてまとめていたんですが、こうして書き起こす最中に改めて気づくこともありました。不思議なものです。

OFUSEで応援を送る
alter095

alter095

massmist管理人です。 詳細は右上の「=」 よりAboutやDJで書いてます。 https://massmist.net/dj/
Japan